展示室

 展示室では南吉の自筆原稿や日記、手紙、図書などの資料を通して、南吉の生涯と文学世界を紹介しています。また「ごん狐」などの代表作のジオラマや、デジタル資料閲覧コーナー、ビデオシアターの映像を通して、南吉文学の世界に触れることができます。

  •  ▲ 草稿「権狐」(スパルタノート)

  •  ▲ 「おじいさんのランプ」のランプの木

  •  ▲ 「手ぶくろを買いに」のジオラマ

  •  ▲ 東京時代の下宿(三畳一間)の再現

ビデオシアター

「ごん狐」と「手袋を買いに」の番組を月替わりで上映しています。
・「ごん狐」(上映時間10分・奇数月)
・「手袋を買いに」(上映時間16分・偶数月)

デジタル資料閲覧コーナー

南吉の作品原稿、手紙、日記、写真をタッチモニターで検索して見ることができます。

企画展示

常設展示室では、季節ごとに企画展を開催しています。詳しくは企画展のページをご覧ください。常設展の観覧料でご覧いただけます。