新美南吉生誕110年「南吉と長野ヒデ子の母の世界展」

 この度、絵本作家・長野ヒデ子さんにより、南吉の詩「天国」が絵本になりました。
 南吉作品には、早くに実母を亡くした南吉の思いからか、しばしば優しく温かい母親が描かれます。「天国」もその一つです。これまでたくさんのお母さんを描いてきた長野さんの作品と、絵本『てんごく』の原画を見ながら、南吉と長野さん、二人の重なる思いを感じていただければと思います。

  • ▲ 記念フォトスポット

  • ▲ 展示風景

  • ▲ 長野先生のラフや試作本

  • 期間 2023年7月15日(土曜日)~10月29日(日曜日)
  • 時間 9時30分~17時30分
  • 場所 南吉記念館 展示室
  • 観覧料 常設展観覧料(220円・中学生以下無料)でご覧いただけます
    市民特別観覧券をお持ちの方はぜひご利用ください
  • 備考 そのほか詳細はチラシ(PDF)をご覧ください

展示紹介動画

特別展関連イベント

第35回新美南吉顕彰講演会 長野ヒデ子×長野麻子対談講演会
「お母さんと赤ちゃんの世界 ~南吉の詩から生まれた絵本『てんごく』~」
 終了

 絵本作家・長野ヒデ子さんと娘の麻子さん(東京成徳大学教授)による対談講演会です。麻子さんから見たヒデ子さんのお話や、新作絵本『てんごく』の制作秘話などを語っていただきます。

  • 日時 8月13日(日曜日) 13時30分~15時30分
  • 場所 アイプラザ半田 講堂(半田市東洋町1丁目8番地)
  • 定員 550名(先着順)
  • 料金 無料(予約者優先)
  • 申込み 7月8日(土曜日)9時30分から申込みフォームまたは南吉記念館へ(☎ 0569-26-4888)
  • 備考 講師のプロフィールなど詳細は新美南吉顕彰会HP

ぱたぱた絵本をつくろう! 終了

 1枚の紙を切って折ってつくる"ぱたぱた絵本"で、南吉作品を絵本にしよう!

  • 日時 8月11日(金曜日・祝日) 12時30分~15時30分
  • 場所 南吉記念館 工作室
  • 対象 3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
  • 協力 永井陽子ほか
  • 参加費 無料(予約不要)

ミュージアムトーク

 学芸員が特別展会場で展示解説をします。

  • 日にち 7月17日(月曜日・祝日)・29日(土曜日)、8月6日(日曜日)、9月3日(日曜日)・18日(月曜日・祝日)、10月8日(日曜日)・14日(土曜日)
  • 時間 11時~11時30分
  • 場所 南吉記念館 展示室
  • 参加 無料(高校生以上は常設展観覧料220円が必要です)